私気づきました
2012.11.11.Sun
今日シナゴンファイナルの見直しやってたんですが、スクリプトの横に영M미Wやら載っているんですね。「なんじゃこれ?」と気になって、グーグル翻訳にかけてみたらどうやらコレはナレーターの国籍のようです。
영:イギリス、미:アメリカ
ということらしいです。
つまり、영M미W・・・イギリス人男性とアメリカ人女性の対話
ってことだと思います。
ということは、イクフンや10回模試など頻繁に出くわすあのもそもそした男性はイギリス人ってことで間違い無いと思います。
で、シナゴンファイナルなんですが、それに倣ってひと通り見てみると、イギリス人とアメリカ人しか登場してません。
これでいいのかシナゴンさんよ?
영:イギリス、미:アメリカ
ということらしいです。
つまり、영M미W・・・イギリス人男性とアメリカ人女性の対話
ってことだと思います。
ということは、イクフンや10回模試など頻繁に出くわすあのもそもそした男性はイギリス人ってことで間違い無いと思います。
で、シナゴンファイナルなんですが、それに倣ってひと通り見てみると、イギリス人とアメリカ人しか登場してません。
これでいいのかシナゴンさんよ?
スポンサーサイト
| HOME |